2013年12月28日
栄養補給食品
自衛隊員や激しい体力を使う仕事の方にお薦めの栄養補給食品の紹介です。
これらの栄養補給食品の大事な点は3つあります。
1,エネルギーの代謝
2,エネルギーの伝達
3,身体のストレスからの回復
これら3つ要素を考えた上でのビタミン・ミネラルの配合した食品で、さらに重要なことはそれを美味しく、安全に仕上げたというです。

自衛隊の行軍や訓練時、また災害派遣や救助などの仕事の間はなかなか栄養補給ができません。
その時にすぐに補給ができ、しかも美味しい『クリフバー』や『パワーバー』という便利な食品があります。
1回で100から200キロカロリーの補給が簡単にすぐできますので、携帯しておきますととても重宝します。

なぜなら、普通のサラリーマンでも長時間の残業や過酷な労働をすれば、判断力が鈍ったり、うっかりミスをしたりします。
そんな場合も栄養を補給するとある程度は回復します。
中にはミスが許されない仕事の人もいますので、これらの栄養補給食品は必需品です。

1月4日と5日はこれらの栄養補給食品の『お試しセット』を販売します。
クリフバー1個で約240キロカロリー
クリフショット(グミ)6粒で約200キロカロリー
クリフショットジェルは1パックで約110キロカロリー
の素早い補給が可能です。
しかも美味しい。
この機会にお試しください。
タクティカル プロショップ・エリート
エリート・オンラインショップ
2013年12月28日
エイムポイントT-1用カバー

エイムポイントT-1、H-1用ボディ&レンズカバーが入荷しました。

エイムのマイクロポイントT-1やH-1を持っている方はかなりいいので使ってみて下さい。

製作はバーチカルグリップで有名な“TangoDown”製です。
ショップ・エリートで売ってます。
タクティカル プロショップ・エリート
エリート・オンラインショップ
2013年12月27日
イグナイター
スミス・オプティクスの〝ファクター〟というグラスを愛用しています。
なんとなく、掛け心地がよかったということです。

この〝ファクター〟というグラスには3種類のレンズが付属で付いております。
僕はシューティング・レンジにいる時やエアガン訓練時にはクリアーレンズ、夏の運転時にはスモークレンズを使用しています。

そのため、他に1種類のイグナイターというピンクぽいレンズが入っていましたが、あまり使ってませんでした。
(ESSではローズ・カッパーというらしい)
そうしたら友人に『色がくっきり見えるから、使ってみれば』と言われて使用しました。
最初はなんか赤っぽく見えるなと思ってましたが、10分くらい掛けてからグラスを外したら、『あれっ』と肉眼で見てるのに色合いが薄いと感じます。
たしかにこのレンズを使用して見ると秋の紅葉とか空の青さが、くっきりと見えます。
クレー射撃をやっている人達はオレンジのクレーが良く見えるということで使用しているらしいですが、見てみるまで実感できませんでした。
ぜひ、一度試してみて下さい。
タクティカル プロショップ・エリート
エリート・オンラインショップ
2013年12月25日
ボア・スネーク
銃身の簡易お手入れ具『ボア・スネーク』

射撃の精度を上げるためには銃のお手入れ、特に銃身の内部をクリーニングは必須です。
ある自衛隊員が俺の銃は当たらない「ハズレ銃だ」と言っているのを聞き、カッパーリムーバーやボアジェルなどの薬品をきっちりと使用して整備をやり直したところ、かなりあたる銃になったという話を聞きました。
他にもそういう話を聞くことがあります。
多くの隊員が銃の外観はピッカピッカに磨き上げるけど、内部の清掃は苦手のようです。
銃を撃った後にほっておくとカーボンや鉛、銅などが固まり、時間が経つほどに取れづらくなります。
撃った後すぐにボア・スネークで簡単に手入れをしておくと後の整備作業が楽になります。
やり方は簡単。

ボア・スネークにガン・オイル(状況によりガンクリーナーなど)を染み込ませ、薬室側から入れ、銃口側から引き抜けばOKという優れもの。
アメリカのハンターは撃った後の手入れはこれだけという人もいます。

銃のお手入れ用品は他にもたくさんありますが、『ボア・スネーク』の使い方はその1例です。
1月4日、5日は銃のお手入れ具も処分品大セールをしますので、この機会にご来店下さい。
手入れ具の使用マニュアルも差し上げます。

新年初売り大セールにご来店下さいましたお客様には素敵な粗品を「お年玉プレゼント」として差し上げます。
ぜひ新年はショップ・エリートに遊びに来て下さい。
タクティカル プロショップ・エリート
エリート・オンラインショップ
2013年12月24日
年末年始のご案内
今年の「2013大創業祭」には大変たくさんのお客様にご来店頂きありがとうございました。
ほとんどの商品が売り切れになり、遥々、御越しのお客様にはご迷惑をお掛けしました。
タクティカルプロショップ・エリートは年末は28日(土曜日)まで営業しております。
2014年の新年は1月4日(土曜日からです)
1月4日(土曜日)と1月5日(日曜日)は新年初売り大セールです。

昨年の初売り大セールでは『福袋』が大人気で完売してしまいましたが、今回も『福袋』を作りました。
1月4日~5日は『福袋』も含めて新年大処分セールを催します。
また、新年初売り大セールにご来店下さいましたお客様には素敵な粗品を「お年玉プレゼント」として差し上げます。
ぜひ新年はショップ・エリートに遊びに来て下さい。
タクティカル プロショップ・エリート
エリート・オンラインショップ
ほとんどの商品が売り切れになり、遥々、御越しのお客様にはご迷惑をお掛けしました。
タクティカルプロショップ・エリートは年末は28日(土曜日)まで営業しております。
2014年の新年は1月4日(土曜日からです)
1月4日(土曜日)と1月5日(日曜日)は新年初売り大セールです。

昨年の初売り大セールでは『福袋』が大人気で完売してしまいましたが、今回も『福袋』を作りました。
1月4日~5日は『福袋』も含めて新年大処分セールを催します。
また、新年初売り大セールにご来店下さいましたお客様には素敵な粗品を「お年玉プレゼント」として差し上げます。
ぜひ新年はショップ・エリートに遊びに来て下さい。
タクティカル プロショップ・エリート
エリート・オンラインショップ
2013年12月17日
タクティカル ナビ

軍人(特に陸軍)にとってランドナヴィゲーションは必要不可欠な知識です。
各国の軍隊において入隊直後の基本訓練期間中に徹底的に教育されます。
私と軍用GPSの付き合いは非常に長いです。
90年代前半のROTC士官候補生時代、最初にレンザティック・コンパスとプロトラクターの使用方法、MGRS、G-Mアングルの計算、インターセクション/リセクション、などの基本を学びました。
82空挺に配属になって、初めて軍用GPSであるPLGR(AN/PSN-11 Precision Lightweight GPS Receiver:プラガーと発音)に出会いました。コンパスしか使用したことが無かった私には新鮮で、『こんなに便利なものがあったのか!』と心から感動しました。
アフガニスタンでは軍用GPSを発達させたブルーフォース・トラッカー、FBCB2(Force 21 Battle Command Brigade and Below)が各車両に取り付けられ、即座に実戦で使用しました。
その後にストライカー旅団に配属後、PLGRの新型DAGR(AN/PSN-13 Defense Advanced GPS Receiver:ダガーと発音)を手に取り、PLGRの半分以下のサイズになって高性能化したDAGRを使用して、技術の進歩に驚いたものです。

さて、現在では何でも携帯電話でできるようになりました。私はあまりアプリをダウンロードしたりしないのですが、今回Tactical NAVというアプリを82空挺時代の友人から紹介されました。
さっそくダウンロードしてみるとこれがすごい!
DAGR以上の性能を持っている(ただしDAGRはGPS衛星秘匿回線受信可、民間GPSは通常回線のみ)アプリです。
緯度/経度の表示からすぐにMGRSの表示に切り替えられ、MGRSのグリッド・オーバーレイをハイブリッドマップ上に投射できるようになっています。
自身の位置やウエイポイントを瞬時に他のユーザーとシェアできたりもします。
このような優れたアプリが700円以下でダウンロードできるという、とんでもなく便利な時代になりました。

私が使用している携帯電話の機種はサムスン・ギャラクシーS3ですが、I Phone用Tactical NAVのアプリもあります。
GPS衛星秘匿回線を受信できないという理由から、陸自の方たちが勤務に使用するのは奨めませんが、MGRSに常に慣れておくと言う面でこのアプリは非常に有効です。参考までに言いますと、米軍は有事にGPSのシグナルを衛星秘匿回線のみ使用可能にするといった措置をとりますが、平時は通常回線も同精度で使用可能です。
このように便利なTactical NAVですが、決してコンパスやプロトラクターの使用方法を知らなくていいという事ではありません。
アナログでランドナヴィゲーションの基本をしっかり身につけてから、文明の利器を使いこなすようにしましょう。GPSの使用方法は知っていても、コンパスの使い方は自信が無い、といったようでは本末転倒です。
さらに深く言えば、コンパス無しでも方角がわかるように訓練されていなければなりません。
では皆さんも機械に使われないように、Tactical NAVのような便利で安価な文明の利器をうまく使いこなして下さい。
飯柴
タクティカル プロショップ・エリート
エリート・オンラインショップ
2013年12月06日
2013年大創業祭

早いもので2013年12月でタクティカル プロショップ エリートもオープンしてから丸3年になります。
皆様に感謝の気持ちを持って12月14日(土曜日)1日限りの大感謝セールをおこないます。
プロショップ・エリート会員の方はご案内のハガキを持ってご来店下さい。
(ハガキが粗品引換券になってます)
今年は5.11(ファイブイレブン)の特製カレンダーが貰えます。(非売品)


サイズは大型で壁掛けにも、卓上にも使えます。
※展示品・一部難有り品・中古品の処分品セールもおこないます。
タクティカル プロショップ・エリート
エリート・オンラインショップ