2015年03月22日
ブレードテックTMMSホルスター

ブレードテックのTMMS(Tactical Modular Mount System)ホルスターはホルスター部を外し、ベルトやモール、レッグなどに付け替えられる優れたシステムです。

しかも、ブレードテック社が開発した“WRS”ロック解除方式は親指を横に倒すだけでワンタッチで解除でき非常に早いドローができます。
今回は自衛隊9mm拳銃(旧SIG220)とSIG226R・E2用が別々に作られました。

SIG220(自衛隊9mm拳銃)用

SIG226、SIG226R、E2用
ご存知のようにSIG220とSIG226は同じようなデザインですが、マガジンがシングル・カラムとダブル・カラムで太さが違います。
銃自体のデザインはほぼ一緒なのでサファリ・ランドや他のホルスターメーカーも多くはSIG220とSIG226を共通で販売しています。

でも厳密には幅のあるSIG226にはぴったり入っても、SIG220を入れると少し余裕がありカタカタしてたりしました。
今回からブレードテックはSIG220はSIG220用の型で、SIG226はSIG226用の型で作るようになったので、両方の銃にきっちりと合うようになりました。
このホルスターに興味のある方は是非、お店に来てご覧ください。
タクティカル プロショップ・エリート
エリート・オンラインショップ
2015年03月19日
輸出用のPDX-11

非常にクリアーな視界で狙いやすいダットサイトで人気の「PDX-11」がアメリカのM4用にリファインされました。
PDX-11は日本の自衛隊の89式小銃に搭載されると使いやすい高さになるように設計されていましたが、アメリカのユーザーはやはりM4に乗せることを前提に設計して欲しいとのことで写真のような形になりました。

ボディカラーは通常のブラックとセラコートのかかったIRグリーンとデザート・タンになる予定です。
(日本での販売はブラックのみ)
それとNV(ナイトビジョンモード)とハニカム・フィルター(キルフラッシュ)が付きます。


それとOTSオリジナルの1-4X24のショート・スコープとCQBコンバットスコープ(1-6x24)もセラコート仕様ができました。
(アメリカ輸出仕様)
これもなかなかいいです。

1-4x24+Dot付ショートライフルスコープ

CQBコンバットスコープ(1-6x24+Dot付)


今はダットサイトもコンバットスコープも品切れの状態が続いておりますが、もうすぐ新しいバージョンで発売されます。
ご期待ください。
タクティカル プロショップ・エリート
エリート・オンラインショップ
2015年03月06日
訓練用自衛隊9mm拳銃 再販

以前に自衛隊訓練用として快調に作動する『訓練用自衛隊9mm拳銃』が欲しいとの要望があり、限定100丁で生産、販売しました。
基本のモデルはタナカのヘビーウエイト9mm拳銃でしたが、結構手を加えて作動のいい訓練用の銃に仕上げました。
その時の生産された100丁の9mm拳銃も自衛隊訓練用として使用されたり、個人の隊員の訓練用として購入されたりして、だいぶ前に完売しておりました。

それでも訓練用として欲しいとの要望があり、再度作ることになりました。
そのため訓練用として採用されるもの以外に少しだけ一般販売いたします。
(数量的には20~30台)

今回のモデルは陸上自衛隊の刻印入りになります。
動きのいい9mm拳銃のガスガンが欲しい人はお早めにご予約下さい。
3月中には納品できると思います。
タクティカル プロショップ・エリート
エリート・オンラインショップ