2024年06月27日
EO-TECH EXPS-3用ボディカバー 新型

Ⅱ型の変更点はスイッチの+のマークとイオテック・ロゴの部分が窓になっただけです。
近接戦闘から中距離戦闘まで様々なシチュエーションで非常に使いやすいサイトとして大人気のイオテック EXPS-3 です。
そのEXPS-3をさらにカッコよくするためにボディカバーが発売されています。
その新型、Ⅱ型がでました。
違いは若干で、Ⅰ型とⅡ型が選べます。(大した違いはないですが)

Ⅰ型です。

Ⅱ型です。
ボディーカバー材質はコーディラ・ナイロンで非常に丈夫です。
高いEOTECH EXPS3に傷等を付けたくない人にはお勧めです。
ボディカラーは自衛隊迷彩、OD、フォリッジグリーン、マルチカモ、ブラック、ネービーなど選べます。
また、オリジナルの生地を持ってきてくれればそれをレーザーでⅠ型かⅡ型に加工することもできます。
詳しくはショップエリートまで。
ショップエリートはEOTECH製品の正規代理店ですので、もし製品が壊れても修理してもらえるので安心です。

今年も恒例の『ショップ・エリート夏の大感謝』を開催いたします。
日時は6月29日(土)~7月6日(土)
お休みは月・火曜日
時間は平日が13:00~19:30
土・日曜日が10:00~18:00
今年も目玉商品が盛り沢山。
大抽選会もあります。
是非ご来店ください。
お待ちしてます。
2024年06月22日
ショップ・エリート 夏の大感謝祭のご案内

今年も恒例の『ショップ・エリート夏の大感謝』を開催いたします。
日時は6月29日(土)~7月6日(土)
お休みは月・火曜日
時間は平日が13:00~19:30
土・日曜日が10:00~18:00
今年も目玉商品が盛り沢山。
大抽選会もあります。
是非ご来店ください。
お待ちしてます。
エリートホームページ
エリートオンラインショップ
エリートツイッター
2024年06月12日
新型の89式小銃用マグウェルⅡ(2型) 新発売

従来の89式小銃用マグウェルに替わり、新型のマグウェルⅡが新登場いたします。
重さはわずか25gと非常に軽量で89式小銃に装着しても全く負担になりません。
この「89式小銃用マグウェルⅡ」はナイロン・ポリマー樹脂製で作られており、見た目よりも凄く丈夫にできています。
また冬の北海道などで使用しても寒さで割れるようなことはありません。
パーツは2つとネジ2本。取り付けも無加工で六角ネジ2本で留めるだけです。
作業時間は1分ほどです!
89式小銃のマガジン挿入口の縁の形状はストレートで、マガジンはたいへん挿入しにくいです。
しかし「89式小銃用マグウェルⅡ」を装着すれば、マガジン挿入口が末広がりの漏斗状になり、マガジンチェンジが驚くほど容易になります。
気になる人はお店で試して見て下さい。
また「89式小銃用マグウェルⅡ」はマガジンが入れやすくなるだけではありません。
前方に紐を通す穴があります。
ここに紐を通して、マガジンと繋げば、マガジン脱落防止用の紐を固定できます。
マガジンチェンジがしやすくなり、さらにマガジン脱落防止にもなるという一石二鳥のOTSオリジナルアイテムです。
是非、ショップ・エリートに来て、ご確認ください。

ちなみに以前からラインナップしていた「89式小銃用マグウェル」は在庫限りで終了になりますので、興味のある方はお早めにお買い求めください。
6月29日よりプロショップ・エリート『2024夏の大感謝祭』が始まります。

お待ちしています。
エリートホームページ
プロショップ エリートオンライン・クロネコ店
エリートツイッター
2024年06月08日
グロック Gen5に最適 サファリランドの新ホルスター

ホルスターブランドとして超有名なサファリランドからグロック17や19のGen5 MOSに対応し、ライトにも対応するサファリヴォルト ALS ホルスターが入荷しました!
このホルスターのロックがALSのみレベル1とSLS&ALSのダブルロックのレベル3を紹介しましょう。
サファリランド
グロッグ用サファリヴォルト ALS ホルスター レベル1
ロックがALSのみで、最低限のロックで安全を確保しつつ、即応性重視のモデルがレベル1になります。
グロック17や19のGen5用で、ウェポンライト、マイクロダット搭載のグロックに対応します。
ライトは汎用性があり、ストリームライトのTLR-1やシュアファイアのX200などに対応しますが、レーザーサイト付きのウェポンライトは基本収納不可ですので、ご注意を。
サファリランド
グロッグ用サファリヴォルト ALS/SLS ホルスター レベル3
ALSとSLSによるダブルロックで安全性が高いホルスターです。それ以外の仕様はレベル1と同じでグロックGen5 MOS用でマイクロダット、ウェポンライト付きに対応します。
どちらも背面にはCUBL(カンタブル ユニバーサル ベルトループ)が装着されていますが、同社の各種アクセサリーに対応します。
まずレベル1から各部をみていきます。
グロックのGen5がすぐに見つからず、グロック45を入れてみます。G45は、スライド長はG19で、グリップがG17なので、ピッタリ収納できます。ライトはTRL-1です。
ここがALSロックです。黄色矢印の方向に引けば、ロックが解除され、銃を抜けます。

マイクロダットサイトのスペースはかなり広く、SHILD SIGHTのRMS、エイムポイントのアクロやノーベルアームズのMRSにも対応するとのこと。
写真はSHILD SIGHTを載せただけです。
こちらはダブルロックのレベル3です。ホルスター上部を覆うガードがSLSです。
SLSの解除はレバーを押しながら前に倒します(黄色矢印)。同時にマイクロダットをガードしているカバーもオープンになります。
グロックを収納した状態で正面から見るとこんな感じです。SLS解除時にカバーが押されてオープンする感じです。
SLS解除後はレベル1と同様で、ALSを解除して銃を抜きます。

グロックを収納した状態で正面から見るとこんな感じです。TRL-1だとホルスターのモールドにピッタリです。
ちなみにグロッグ用サファリヴォルトのどちらのモデルもウェポンライトなしでもちゃんとロックされて使用可能です。

プロショップ エリートでは、今回ご紹介した
サファリヴォルト以外にもサファリランドのホルスター、アクセサリーを多数扱っていますので、ぜひ、一度、お越しください。
エリートホームページ
プロショップ エリートオンライン・クロネコ店
エリートツイッター