2016年10月26日

2016 全米スナイパー大会


10月17日-21日まで、ジョージア州フォート・ベニング米陸軍基地において、米陸軍スナイパー・スクール主催の国際スナイパー大会が開催されました。


この大会はこのブログ上で何度か紹介しています。
私は毎年視察しているのですが、今年も全米軍(陸海空海兵隊)、警察関係では国土安全保障省、ジョージア州Covington市警察、フロリダ州Jacksonville市警察、ケンタッキー州Louisville市警察、メリーランド州警察からの狙撃チーム、そして国外からはオーストラリア陸軍、英国陸軍、デンマーク陸軍(外国トップチーム)、アイルランド陸軍、カナダ陸軍、ドイツ陸軍、など、42チーム(各チーム2名+コーチ1名)が参加して行われました。

去年は大会常連のアイルランド陸軍が外国チームとして初優勝しました。
毎年ジワジワと順位(実力)を上げて、とうとう優勝したのです。


今年は二年連続で外国チームにタイトルを取られるわけにはいかない、と米軍チームに気合が入ります。
タイトルは奪還したのですが、何と優勝したのはミシガン州軍のチームでした。


毎月2日間の訓練+毎年2週間の演習しか行っていない州軍兵が、正規軍の最精鋭狙撃手達を押しのけて優勝したのですから、大穴の万馬券です。


学業に例えると、偏差値最低の不良高校の落第生が、灘高校の優等生たちを押しのけて東大合格したに等しい快挙です。
この州軍チーム勝利は全米軍内でも話題になりました。
表彰式においてもスタンディング・オベーションで割れんばかりの拍手です。
私も優勝者の手を握り、「Congratulations SGT! You two proved anything is possible, and anybody could be a winner.:おめでとう、軍曹。
あなたたちは不可能な事は無く、誰もが勝利者になれる事を証明しました」と言葉をかけて勝利を祝福しました。


かくいう私も、短期間ではありますがミシガン州軍に所属していた事があるので、喜びはまた格別でした。


ちなみに2位は米陸軍特殊部隊スナイパー・スクールの教官チーム、3位は第19特殊部隊群チーム、4位以下も正規軍強豪チームがズラリでしたので、その優勝はまぐれではありません。


国際スナイパー大会ですが、その規模と内容が毎年確実に成長・充実していくのが良くわかります。
まずチーム数が30チーム以下だったのが、42チームが参加するようになりました。イベントも96時間で21個あり、昼夜を問わずに限られた睡眠時間で行う過酷な大会です。
射撃技術ももちろん必要ですが、強靭な精神力が求められます。
競技には銃を持っての5キロ走や、装備を背負っての13km行軍なども含まれます。
興味深いのは、私の友人の韓国人フォトグラファー、Ted Tae氏が韓国軍将兵10人以上を連れて来ていた事です。
何でも韓国軍は来年から参加する予定らしく、その案内役を依頼されたとの事でした。皆真剣な眼差しで視察していました。
その誰もが精悍な顔つきと鍛え上げられた身体をしており、所属部隊は聞かずとも精鋭部隊であるのが一目で分かりました。
終わったばかりですが、もう来年の大会が楽しみになってきました。

飯柴

スナイパー用の必須アイテムのご紹介です。
フロッグルーブとハイタッチグリスです。
フロッグルーブは機関部の動きが良くなります。
リッキドタイプとペーストタイプがあります。
自動小銃の場合はジャムする割合が格段に少なくなります。

ハイタッチグリスはライフルのボルトヘッドに塗ります。
どちらもすごく良いので是非試してみて下さい。





  

Posted by ELITEMASTER  at 15:58Comments(0)インストラクター

2016年10月14日

ラッツ・ターニキット



新しく発売された『RATS(ラッツ)ターニキット(止血帯)』をご紹介します。
どこかの県警の機動隊の名前みたいですが、非常に優秀な救急止血帯です。



今、緊急第一線救護(コンバット・メディック)の教育も盛んにおこなわれ、止血の重要さを学んだ方も多いと思われます。
ターニキット(止血帯)にはCAT(キャット)やSOF-TT(ソフ)などは有名ですし、他にもたくさんあります。
このラッツがいいのはとにかく簡単で早く止血ができるところです。


伸ばせは全長110cm、重さ80gの金具付きのバンジーコードです。それだけです。

使い方は至って簡単。
誰でもが自転車の荷台に荷物をくくりつけたことはあると思いますが、要領はまったく同じです。
三角になった部分に端の部分を通し、それでできた輪を、止血部分にあて、あとはバンジーコードを引っ張りながら巻くだけ。
最後は金具部分に引っ掛けて止めるだけ。







知識の無い人がゆっくりやっても30秒は掛からない素早さです。

隊員が支給されているメディック・セットにはCATやSOF-TTが装備されていると思いますが、2本目に持つ止血帯としてはこれはお奨めです。
止血帯として使用しないときには荷物のくくり紐としても使えるし、80gと軽いので負担にもなりません。
価格も定価で¥3,800(税別)と安いので、このラッツ・ターニキットは絶対お奨めです。





エリートホームページ
エリートオンラインショップ
エリートツイッター  

Posted by ELITEMASTER  at 21:51Comments(0)新商品

2016年10月13日

軍用ウエポンライト NEW IFORCE



米軍やオーストラリア軍に正式採用されている小銃用のウエポンライト"インフォース"がGEN2(ジェネレーション2)となりモデルチェンジしました。
電池2本を使用するWMLxは最大800ルーメン、電池1本を使用する軽量のWMLは400ルーメンとパワーアップしました。
共にIR(インフラレッド〔微光赤外線〕)付きモデルもあり、それぞれ400mW(WMLxモデル)、100mW(WMLモデル)とパワーアップしました。
これらのINFORCEのウエポンライトはオーストラリア軍に10,000本の納入が決まり、非常に生産が忙しく品薄状態です。

WML(ホワイトLED 400ルーメン)


WML-IR(ホワイト 400ルーメン、IR 100mW)


WMLx(ホワイトLED 800ルーメン)


WMLx-IR(ホワイト 800ルーメン、IR 400mW)


すべてボディカラーはブラックとフラット・ダークアースが選べます。
詳しくは最新のインフォース・カタログ(日本語版PDF)がダウンロードできますので参照ください。

インフォース・カタログ(日本語版PDF)

ショップ・エリート情報
ショップエリートは10月が決算のため、在庫過多のもの、展示サンプル品、傷付き処分品、ハンパ品の一斉処分をおこないます。
決算大処分市は10月末までです。
インフォースの旧モデルも大特価処分をしますのでお楽しみに!

インフォースお買上げの方に2017年度版オリジナルカレンダー(B4サイズ)進呈!

2017 OTSオリジナル・カレンダー





エリートホームページ
エリートオンラインショップ
エリートツイッター  

Posted by ELITEMASTER  at 12:15Comments(0)新商品

2016年10月06日

ギア・キーパー:GEAR KEEPER

ギア・キーパー各種揃っています!!

 大変便利なコードをご紹介します!
場所を取らなく、伸び縮みし、ベルトやMOLLEに装着できる優れものです。タクティカル用品の脱落防止を考えた、大変丈夫で伸び縮み自在な吊り紐です。内蔵されたワイヤーが収納されるリール式ですので、素早くバネの力によって収納されます。
 こちらのタクティカルタイプはアメリカでは警察官、兵士、消防士、パラメディックなど公共安全に関わる方々が使用しています。





 ランヤード(吊り紐)としても使用可能です。
無くしては困る拳銃、メディカルシザー、無線機、フラッシュライト、GPSなどを結び留める事ができます。また一般使用では大事なカメラや鍵などを留めて置くのも可能です。





 どこに装着するかという装着方法も、ベルトなどへのクリップ方式、MOLLEループ方式、ベルトやウェビングテープなどへのマジックテープ方式、それぞれ多様な固定方法がございます。




失くしてはならない大切な装備品を無くさないように済む、こちらの「ギアキーパー」お勧めのタクティカル用品です!!
 お客様の大切な装備品や銃にいかがでしょうか!?ただ今、エリートでは多種類のご用意がございます♪是非、ご来店の上、お手に取ってご覧ください!!


タクティカルショップ・エリート
エリート・オンライン
エリート・ツイッター
エリート・フェイスブック
  


Posted by ELITEMASTER  at 11:09Comments(0)装備品・訓練