2016年05月25日

2016年式 フォード・ムスタングGT Premium カリフォルニア・スペシャル仕様レポート




私事ですが、最近新車を購入しました。カマロやコルベットなどと並んで、アメ車の代表格であるムスタングです。この車について簡単にリポートしてみたいと思います。


ムスタングと言えば、フォード社のフラッグシップ、と言うよりHot Rodのリーダー格として、米国で最も人気のある車の1つで、類計900万台が売れたそうです。私も渡米前から好きな車の1つだったのですが、試乗してみてお世辞にもいい車と言えない性能に、購入を控えていました。ところが2015年にムスタング登場50周年を記念して発売になった7代目モデルは、フォードが気合を入れて製作しただけあって、今までとは違った満足のいくモデルとなりました。



ではどこが良くなったのでしょうか。まず外見ですが、6代目までのような雑で単純な線でなく、アストンマーチンを思わせるような美しいボディライン、HIDライトやLEDライトを採用した未来的な光源類のデザイン等、第一印象が違いました。去年7代目ムスタングを初めて見た時、『おっ、あの車カッコイイ!』という言葉が自然と出ました。サスペンションも7代目で大幅に改良され、カーブや凸凹道での走りが格段に良くなりました。ムスタングはドラッグレース用の車なので、今までは良くも悪くも直線番長だったのです。


 アメ車の欠点だった内装も充実しています。レクサスのそれとは比較できませんが、2016年式からSYNC IIIが採用され、タッチスクリーンは格段に使いやすくなりました。今までのTouch Fordなどとは雲泥の差です。さらに今年末にはスマホと完全にリンクするアプリが登場するので、ナビやメール、LINEなど全てを捌けるようになるらしく、発売が楽しみです。リア・バックアップ・アシストもレスポンスが良く、安全性に気を使って開発されたのが良くわかります。



この7代目ムスタングは、3種類のエンジンが選べます。排気量2300ccのエコブースト、3700ccのV6、V8で排気量5000ccのGTです(それぞれにPremiumのアップグレード仕様有)。私はまず中途半端で旧式のV6を除外しました。次に2300ccのエコブーストは310馬力ツインターボ仕様で確かに速いですが、米国で2300ccオートマのムスタングなんかに乗っていたらオカマ扱いされるので、これも除外です。どうせ買うなら最高峰のGT Premium、そしてカリフォルニア・スペシャル、マニュアルのモデルを選びました。(この上にはShelby GT 350がありますが、700馬力超のモンスターマシンで、もはや乗用車の域に無いので除外します)



 色は白を選択しました。白いボディーにカリフォルニア・スペシャルの黒アクセントが清々しいと感じたからです。乗ってみるとマフラーから心地よい重低音が響いてきました。ノーマルモードでもかなり引っ張られます。ちょっと慣れた所でSports +モードに入れてみました。信号が青になったと同時に一気にアクセルを踏み込むと、5000cc・435馬力のエンジンが全快し、身体がシートに張り付くような加速です。イメージ的にはCVNのカタパルトから発艦するF-18戦闘機のようです。


いい事ばかり書きましたが、気になった点を述べてみましょう。まず、ボンネット上の中央が突起している点です。外から見ると殆どわかりませんが、運転席から見ると駱駝の背中のように突出していて、かなり気になります。その証拠に、せっかく復活させたボンネット上のウインカー(右側)が、運転席(左側)から視認する事ができません。これは完全にデザインミスだと思われます。それともエコブーストやV6には無いオプションなので、無視されたのかもしれません。



 次に燃費です。ほとんどノーマルモードで普通に走ってますが、リッター/6kmがいいトコです。常にSports+モードでガンガンに回したら、もっと悪化すると思われます。幸いにもOPECの動きを見た限りでは、しばらく原油価格は1バレル/$40-$50に落ち着きそうなので、とりあえずは大丈夫です。それでもプレミアムガソリンしか受け付けないので、ガソリンスタンドでの給油時に泣きそうになります。ですが燃費が悪いのは最初から分かっていた事だし、ガソリンの値段は日本の半分以下なので、問題に値しません。それ以外は後部座席やトランクが小さい、などの点が挙げられますが、2ドアのスポーツカーとしては優秀な部類に入ると言えるでしょう。



日本での購入ですが、残念ながら本年を持ってフォードは日本市場から撤退する事をすでにアナウンスしています。7代目ムスタングですが、すでに入荷分(エコブーストのみ・定価460万円)は完売しているそうです。このGT とGT Premiumは正規輸入されていない、との事でした。気合の入ったムスタング信者数人が個人で輸入しているようですが、価格が800万円位になるそうです。聞いた話ではアメ車ファンの間 でムスタングの人気は高く、Shelby GT 350を特注して乗っている人もいるそうです。ムスタングにはそれ位人を惹き付ける何かがあるのは確かです。



 最後になりましたが、どんな車に乗ろうと安全運転は絶対です。飲酒運転や公道レースは厳禁です。皆さんも十分に注意して車ライフをエンジョイして下さい。



飯柴





タクティカルショップ・エリート
エリート・オンラインショップ
エリート・ツイッター
  


Posted by ELITEMASTER  at 11:43Comments(0)インストラクター

2016年05月19日

千歳インストラクター講習会(ご報告)


以前、このブログでエアガンを使用した『インストラクター講習会』を5月7~8日に北海道千歳で行うとご案内したところ、予想以上に希望者が集まりました。
その講習会のご報告をします。
場所は千歳空港すぐそばの『バトルフィールド山猫』というとても広くていいところです。



こういう訓練を受けるるのは初めてという人もいて、最初はぎこちなかったですが、すぐに慣れて、みるみる上達していきました。



さすがにインストラクターを志す人は取り組み方が違うなと感心しました。

最初は簡単な的撃ちの基本射撃でしたが、徐々に実戦形式の射撃にレベルアップしていきます。


初日は午前中雨で座学と基本射撃で2日目は天気がすごく良く、ハードな訓練で疲れた人もいたようです。


今回は時間が無くなり、基本錬成のみとなりましたが、皆さんの訓練へ対する熱意が高いので次回以降に繋げていきたいと思います。


2回目の訓練は今年の秋頃を考えていますので、参加希望の方はブログのチェックをお忘れないようにお願いします。


エリートホームページ
エリートオンラインショップ
エリートツイッター

  

Posted by ELITEMASTER  at 13:05Comments(0)装備品・訓練

2016年05月18日

DSA2016ショー


DSA2016(デフェンス サービスシス アジア 2016)ショーに行って来ました。
場所はマレーシアのクアラルンプールです。

クアラルンプールの中心にある有名なペトロナスツインタワー
初めての国なのでワクワクしました。

DSA2016ショーのある は非常に大きなコンベンションセンターでさすがにアジア最大の軍事ショーです。




スイスの銃器メーカー“B&T(ブルッガー&トーメー)”の大きなブースにあった新型の5.56mm小銃が非常に興味をそそられました。

B&T APC556

HK MP-5とほぼ同等かそれより少し小さいくらいの5.56mm小銃です。

ストックは数段階に伸び、アーマーを着ていても問題ありません。

何より小さくて軽いので携帯性は抜群です。

これなら警察や自衛隊の特殊部隊や空挺にかなりお勧めですね。
B&Tの5.56mm小銃の良さは最初からサプレッサーを装備することを前提に作られていることと、左右どちら側でも同じように操作できるアンビになっていることです。

それと新開発の上部レールに組み込まれているバックアップ用のフロントサイトとリヤサイトが邪魔にならずいいですね。

フロントサイト

リヤサイト

それと銃身ほぼすべてがサプレッサーになっている、ほとんど発射音のしないサイレント・ライフル SPR300



B&Tはすべての銃に薬きょう回収ホルダーを標準装備しています。薬きょうを大事にする日本にはうれしい装備です。

DSAショーは他にも戦車も大砲やジェット戦闘機、無人偵察機など展示してあります。



この戦車のキャタピラーは100%ゴム製でした。


この鳥型の無人偵察機は触っても柔らかい樹脂製で作られていて、くちばしがプロペラになっています。
近くで見ると本物のタカみたいです。


やはり中国の軍事メーカーのブースが大きく、ハバをきかせてました。

それにしてもマレーシアという国はおもしろいところです。


発展しているところと昔ながらが入り混じっています。

ビルの谷間に民家の屋根が見えます。

寄ってみると町の人の生活感が良くわかります。


宿泊はクアラルンプールのシェラトン・ホテルに泊まりましたが、朝のバイキングは最高です。

アジアのいろいろな国の料理がほとんど食べられます。特にフレッシュな果物ジュースがおいしいです。

朝からインドカレー、すし、いろいろな種類のラーメンなど全然食べきれない種類の料理が並びます。


それと夜の屋台村がすごくたくさんあって、いろいろ楽しめます。


この国の人たちはとても親切でまた行きたくなる国でした。

おまけ
マレーシア警察と軍がテロ対策の一環として人質救出のデモンストレーションをショーの合間におこなってました。


上の写真をクリックするとyuotubeの動画が見れます。
香港映画みたいで結構面白かったです。





エリートホームページ
エリートオンラインショップ
エリートツイッター  

Posted by ELITEMASTER  at 16:38Comments(0)装備品・訓練

2016年05月17日

LOWA:ロバータクティカル入荷!!

「LOWA:ローバー」のタクティカルブーツ♪

多くのお客様よりご使用頂き、熱い信頼を頂いている「LOWA:ローバー」のタクティカルブーツがまとまって入荷しました!!
是非、色とサイズもありますのでご来店のうえ、お手に取ってご覧ください。

LOWAは1923年ドイツ南部のイエッツエンドルフにてローレンス・ワーグナーにより創業しました。
2010年に年間200万足のセールスを達成。2013年には創業90周年を迎え、西ヨーロッパや北アフリカ・アジアを中心に世界50か国以上で販売され、世界の靴メーカーとして確固たる地位を確立しています。
整形外科に基づき、筋肉の付き方から血管の配置にいたるまで研究し(流石ドイツです...)、幾重もの製造工程を経て仕上げられた一足は手放せないものとなります!実際に使用すると、歩き易さと上質なフィット感に驚かれると思います☆♪

◎LOWA Z-6S GTX(GORE-TEX)
SIZE:UK8,8.5,9,9.5,10,10.5,11 COLOR:BLACK,KHAKI


長年培った登山靴のノウハウによりあらゆる地形で高いパフォーマンスを発揮します!頑丈なスエードのアッパー、耐久性が高く粘り強いアウトソール、ハードな使用にも耐えぬきます!
堅牢でありながらも足入れはソフトで、上質なフィット感によって長時間使用時の疲労を軽減します。MONOWRAPソール(LOWA社が開発したクッション性と安定性を両立した画期的ソール)は歩行時に安定性とクッション性を高め、アッパーへのダメージもガードします。ソールのヒール部のみ交換修理可能です。


実際に使用していて履き心地は、アウターソールはある程度固く、中のインナーソールはある程度クッション性があり、よくある柔らかいソールでは無く長く登山や歩行をしても、通常より疲労が感じるのが少ないです。足首の確りしたホールド感が良いです。足先や指先を包み込むラッピング感もとても良い履き心地です。透湿防水のGORE-TEXブーティーと空気を循環させる「通気システム」で空気が通り湿気がこもる事無く頻繁に履いていても快適です。ソールは都市部のタイルが多い場所でも滑らず、野外のフィールドでもグリップ力があります。力が入る靴底ソールとある程度しっかりした足首周りなので、重い荷物や装備品を付けて行軍や登山、任務を行っても確実に確りと踏ん張れ、様々なアクションを起こせます!!LOWAは世界のTOPの指折りのタクティカルブーツのなかに位置し、最高の製品であることは間違いないですO(≧∇≦)O
これらはヨーロッパで生産しています。



動画はyoutubeより

エリート・ホームページ
エリート・オンラインショップ
エリート・ツイッター
エリート・フェイスブック


  


Posted by ELITEMASTER  at 17:11Comments(0)お店の商品情報

2016年05月17日

東京マルイの89式小銃の箱


東京マルイの89式小銃型電動エアガン(固定ストック)用の化粧箱(O.Dカラー)を欲しい方に差し上げます。
中の自衛隊迷彩の布も付いています。
89式をしまったり、運ぶ時に重宝します。



たくさんありますが無くなり次第、終了です。
取りにきて頂ける方のみ、発送はしませんので宜しくお願い致します。




エリートホームページ
エリートオンラインショップ
エリートツイッター




  

Posted by ELITEMASTER  at 16:57Comments(0)お店の情報

2016年05月11日

最高の解像力、マーチのライフルスコープ



今、『マーチ』のライフルスコープは世界で最も注目されている最高品質のライフルスコープです。世界で名だたる名シューターが使用してハンティングや競技会でたいへん優秀な成績を収めています。
プロショップ エリートではマーチの展示販売を始めました。
マーチは高価なので、なかなか見る機会はないのですが、エリートでは常設展示してありますのでご気軽に見に来て下さい。



今月もオーストラリアで開催された国際射撃競技会「AASAM (Australian Army Skill at Arms Meeting) 」のスナイパー競技において、陸上自衛隊チームが優勝しましたが、その時に使用されたのも、この『マーチ』のライフルスコープでした。


Photo: SGT Akito Yagi / AASAM
この『マーチ』のライフルスコープは完全に100%日本製です。
何がそんなに良いのかというと、長野県にあるディオン光学技研という会社で、最高に吟味されたレンズやパーツを使用し一本、一本、熟練した技術者組み立ててお渡しするというライフルスコープです。
そのため注文してから納品まで2ケ月から3ケ月を必要とします。


D10V24TI(1~10倍24mmレンズ)

最初に『マーチ』を見たのは1~10倍24mm対物レンズ径というものでした。10倍比と言うのももの凄いし、はじめて見てびっくりしたのはその解像力の高さで、非常に明るくくっきりと見えました。
(10倍比 一番下の倍率と一番上の倍率の比、例えば3~9倍ズームだったら3倍比)
さらに1倍時はほぼ肉眼と同様に見えなければならず、そのようなライフルスコープは正直作れないと思っていました。
ですが、このスコープの1倍時はほぼ肉眼と同等でほとんど歪みがないものでした。
※すぐに僕はこれを1本、個人用に買ってしまいました。


FFP(第一焦点面レチクル)低倍率時のレチクルの見え方

FFP(第一焦点面レチクル)高倍率時のレチクルの見え方

また、FFP(ファースト・フォーカル・プレーン 第二焦点面レチクル)という倍率と同等にレチクルの見え方も変化するライフルスコープがあります。特徴としてMILやMOAで計算されて作られたレチクルでは、どの倍率でもレチクルの間隔は変わらず計測することが可能です。
ただし、低倍率だとレチクルの線が細く、小さいので見づらく、高倍率なると今度はレチクルの線が太くなってくるということがあります。
昔はこのFFPを作るのが大変で手間と技術が必要でした。なぜなら、ガラス面にレチクル図をプリントしますが、肉眼では見えないような傷や埃が、倍率を上げていくと見えてしまいます。そのため、何回もやり直しが必要でした。

今ではそのようなことも無く、世界でも1、2を競う素晴らしいライフルスコープが日本で製作されるようになりました。

さらにマーチの凄いところはすべてのマーチ・ライフルスコープは10ヤード(約9.1m)という至近距離からフォーカスが可能です。
つまりエアガンのAPSカップでもその性能を発揮できます。

マーチの8倍比モデルはすべてそのFFPです。

D8V24FIML(1~8倍24mmレンズ)
コンパクトで短、中距離用で小銃には最適



D24V52FIML(3~24倍52mmレンズ)
陸上自衛隊がAASAMで使用した高解像力ライフルスコープ



D24V42FIML(3~24倍42mmレンズ)
対物レンズ径が42mmなのでM24ライフルにそのまま取り付けられる高性能スコープ



D40V56FIML(5~40倍56mmレンズ)
長距離狙撃用として最高クラスのライフルスコープ


さらに10倍比スコープで使いやすい2.5倍~25倍のライフルスコープ

D25V42TIML(5~40倍56mmレンズ)
対物レンズ径が42mmなのでM24ライフルにそのまま取り付けられる10倍比スコープ


上記のマーチ・ライフルスコープはプロショップ・エリートに展示してあります。




エリートはディオン光学技研の正規販売代理店ですので、技術的なこともアフターもすべて受け持っております。
是非、世界最高水準のライフルスコープを一度、ご覧に来て下さい。

マーチは非常に人気があるので早めに注文して下さい。




エリートホームページ
エリートオンラインショップ
エリートツイッター  

Posted by ELITEMASTER  at 19:13Comments(0)お店の商品情報

2016年05月06日

CCWエキスポ





CCWとは、Concealment Carry Weaponsの略で、合法に拳銃を携帯する事を指します。現在の米国では、40以上の州で、重罪の前科が無ければ拳銃携帯の許可が下りるシステムになっています。賛否両論がありますが、犯罪者からすれば誰が拳銃を持って反撃してくるかわからないため、犯罪の抑止になっている、というのが理論です。




 私の意見としては、善良な市民が拳銃を携帯するのは賛成ですが、『練度がある一定以上のレベルに達した人間のみ』という条件が付きます。今まで目撃した例だと、100ドル程度のガラクタに等しい拳銃を購入したり、弾薬の知識が無いために、25口径や32口径の拳銃を携帯したり、拳銃はグロックでもポケットにそのまま突っ込んでいたり、と危なっかしくて見ていられません。また何の映画を受けたのか、44マグナム弾を使用する大型拳銃を携帯している人もいました。








 拳銃携帯方法というのは刑事物の映画等でよく見かけますが、簡単ではなく、1流メーカーの拳銃、専用のホルスター、良質な弾薬、射手の技量、の全てがある一定レベル以上に達していなければするべきではない、というのが私の持論です。上に挙げた4項目の中で最重要なのは射手の技量なのは言うまでもありません。『武器と言うものは、身体の一部と同じように扱えなければ、実戦では役に立たない』と私は習いました。全くその通りだと思います。未熟な射手が不用意に拳銃を携帯すると、暴発などにより自分自身や第三者を傷付ける可能性が高く、そうなった場合は射手本人が法律によって罰せられます。第三者が死亡すれば、当然殺人罪が適用されます。犯罪抑止の為に拳銃を携帯したのに、これでは本末転倒です。

 CCWが許可され始めた当初は、携帯向けの小型拳銃(ハードウェア)のみが続々と発売になりましたが、今回のエクスポを視察した印象は、訓練用器具やホルスターなどのソフトウェアの充実でした。特に女性向けの製品が多く出展されていました。女性と男性は体型や着用物が異なるので、全く違った製品のラインアップが必要となります。よって下着などを改造したホルスター類が多く出ていたのが印象的でした。




CCW許可証が降りたからと言って、無制限に携帯できるわけではありません。空港内や連邦政府ビル内はもちろんの事、銀行、バー、警察署、ショッピングモール、大学、イベント会場、などはCCWを認めていない場合が多く、こういう場所を訪れる際には拳銃を持って行かない、車内に残しておく、など自己責任で事前に武装解除しなければなりません。空港等でうっかり拳銃を携帯したまま金属探知機に引っかかり、拘束される事例が後を絶ちません。CCWエクスポ会場の近くでビヨンセがコンサートを行っていたので、同日に観て来たのですが、私の目の前でまさにそれが起きました。幸いにもこの人物は拘束はされませんでしたが、車内に拳銃を置いてくるように、と警察官から厳重注意されていました。


 日本はこれからG7サミット、東京オリンピックと、国際的なイベントが続きます。警備任務に就く警察官の皆さんは、CCWで色々と苦労しているとお察しします。良質な装備を選択し、安全に拳銃を携帯して下さい。
飯柴

タクティカルプロショップ・エリート
タクティカルプロショップ・エリートオンラインショップ
タクティカルプロショップ・エリート・ツイッター
タクティカルプロショップ・フェイスブック

  


Posted by ELITEMASTER  at 11:29Comments(0)インストラクター