2013年05月17日
タクティカルグラス

さて、そろそろ暑くなってきましたね。
今の時期が紫外線あ一番強いというデータが出ているようです。
紫外線は人間の身体にいろいろと悪さをしますが、意外と見過ごしてしまうのが目の保護です。
年を取ると『白内障』になる危険性が非常に高くなります。
下記の説明を参照して下さい。
そこで有害紫外線からから目を守り、長時間していてもフィットして疲れず、レンズも3種類付いているので多くの用途に使える、この夏お奨めのグラスを紹介します。しかも、性能のわりにお求め安い価格です。
安いグラスは曲面で像が歪んで頭がクラクラなんてことがありますが、この『ファクタータクティカルグラス』は米軍でも採用されているスミス・オプティクスの自信作ですので、まったくそんなことはありません。

セミハードケース、クリアー、グレースモーク、イグナイター(ピンク)の3カラーレンズ付属


グレースモークは有害紫外線100%カットです。

イグナイターは夕暮れや室内に適してます。

ファクター・タクティカルグラスの特徴としてレンズ交換がレバーを上げるだけで簡単で素早くできますので、交換が苦になりません。

鼻パッドも東洋人向けになっており、滑りにくい設計で掛け心地はたいへん良好です。
定価は¥10,700(税込価格¥11,235)
プロショップ・エリート特別ご提供価格はお問合せ下さい。

米軍での数々の実績を持つ安心のブランド『スミス オプティクス』
タクティカル プロショップ・エリート
エリート・オンラインショップ
-------------------------------------------------------------------------------------------
紫外線の害
紫外線(UV)は人間にとって有害性が強い、お肌(皮膚)や健康に悪影響があると言われています。
特に紫外線量が多い南の地域、世界的に見ればオーストラリア、日本の場合は沖縄、鹿児島、宮崎の地域で暮らしている人のほうが、北海道、青森、秋田などで暮らしている人よりも紫外線を浴びる量が多いので、紫外線による悪影響をい受けやすい、つまり、皮膚がん、白内障、感染症(免疫力の低下)になりやすい事が分かっています。
紫外線を大量に浴びることによって最も懸念されているのが『皮膚ガン』への影響です。
特に若いうちに紫外線を浴びれば浴びるほど皮膚がん発症率が高くなるだけでなく、発症する年齢も早くなることが分かっていますので、子供、いや産まれたばかりの赤ちゃんの頃からいかにして紫外線を浴びさせないようにするか、紫外線対策をするかが皮膚癌を防ぐ大きなカギとなるのです。
また紫外線は「A・B・C」の3種類あり、皮膚ガンの原因になると言われているのが「B・C」です。ただ紫外線Cは現在のところ地表には届いていないと言われているので、夏場の晴天時に最も降り注ぐ紫外線B(UV-B)を浴びないようにすることが皮膚がん予防に繋がるのです。
皮膚がん同様、紫外線B(UV-B)が原因と言われているのが失明の危険性もある『白内障』です。WHO(世界保健機関)によると、白内障の約20%は紫外線が原因だとされています。
この白内障発症率も紫外線量が多い地域に住んでいる人ほど高いことが分かっているので、紫外線と白内障が深く関わっていることは明白なのです。
紫外線予防とUVケアガイド
サファリランドのハイエンドな耳栓
ドイツのギアブランド、タスマニアンタイガー!
EO-TECH EXPS-3用ボディカバー 新型
新型の89式小銃用マグウェルⅡ(2型) 新発売
グロック Gen5に最適 サファリランドの新ホルスター
イタリアの老舗AKUのタクティカルブーツ、 センチネル入荷
ドイツのギアブランド、タスマニアンタイガー!
EO-TECH EXPS-3用ボディカバー 新型
新型の89式小銃用マグウェルⅡ(2型) 新発売
グロック Gen5に最適 サファリランドの新ホルスター
イタリアの老舗AKUのタクティカルブーツ、 センチネル入荷
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。