2016年02月24日

salomon forces の「JUNGLE ULTRA」ジャングルブーツ入荷!!

2016年のアメリカ・ラスベガスのSHOT SHOWにて発表されたSALOMON FORCESのJUNGLE ULTRA(ジャングルブーツ)が入荷しました!!


USジャングルブーツの良いところを受け継いでいつつも、『JUNGLE ULTRA』はより進化しています!!

視認性の高い素材の使用を避けたステルス性の高いデザインです。全体的に色が落ち着いておりシャープな印象です。
指から根本の厚みのある部分の平側は、狭めずにゆったりと包んでくれて、土踏まずはしっかりとアーチ型になっております。立体的に足を包み込みます。
空挺降下の際に、スタティックラインに引っ掛かり、降下事故が起きないようにする為に、靴ひものフック部分がフラットなループ式になっています。







飯柴さんのSalomon Forces Jungle Ultraの レビューです!
私とジャングルブーツの付き合いは、かれこれもう23年にもなります。士官候補生1年生の時に購入したのが最初でした。19歳の時です。士官候補生の先輩から、『いいか、可能な限り装備は軽くしろ。特にブーツはそうだ。よほどの寒冷地に行かない限り、ブーツは軽量なジャングルブーツの方がいい。疲労度が全然違うぞ』と教えられました。当時支給されたのは、全皮製のスピードレース・ブーツで、重くて靴底も硬くて滑りやすく、決して満足のいくものではありませんでした。軽量のジャングルブーツですら、履き慣れるまでは靴擦れがおき、『もうちょっと物作りをちゃんとやってくれればいいのに』と常に感じていました。
私が最初に配属になったのは、ノースカロライナ州フォートブラッグ基地です。この基地ではSFAS(特殊部隊選抜訓練)が行われます。SFASでは、毎日最低でも10km以上の重装備行軍があるため、参加する兵士たちは色々と工夫をしていました。メインゲートのすぐ外にBoots Masterという店があり、ここにジャングルブーツを持ち込むと、各自の好み通りにカスタムしてくれます。第三特殊部隊の先輩にSFASにベストなカスタム方法を伝授してもらい、何足も持ち込んでカスタムしてもらいました。例えばつま先と踵のカップを柔らかい物と交換し、パッドも入れます。靴底も金属板を抜いて運動靴のようなクッション性のある物と交換し、中敷を特殊衝撃吸収剤でできた物を入れます。すると履き難かったジャングルブーツが、まるで自分の足の一部のようになったのを、今でもよく覚えています。このカスタムは決して安くは無く、ジャングルブーツがさらにもう2足ほど買えるほどの費用がかかりました。安月給だった私は『チクショー、何で最初からこういうジャングルブーツが無いんだ』と思っていました。
とにかくジャングルブーツ自体のデザインが1960年代であり、完全に時代遅れです。私は常に『登山靴やトレッキングシューズの技術・利点を組み込めば、現代に合った最高のジャングルブーツができるのに…』と頭の中で構想を練っていました。
SalomonはForcesブランドを立ち上げた当初は既存のトレッキングシューズ等を改良した製品ラインアップのみでしたが、世界最強の歩兵連隊である第75歩兵連隊・通称レンジャー連隊の第二大隊のモニタリングを通じて、全く新しいジャングルブーツの開発に取り掛かっていました。そして完成したのがこのJungle Ultraです。同じ空挺歩兵でも私よりはるかに格上のレンジャー達が助言しただけあって完成度は高く、新型のシャーシを採用、剛性を保ちながらも抜群の履き心地を有しています。そして何より軽量と言う点が特徴です。私が2015年春、最初に試作品を手にした時、私の構想そのままの出来栄えに驚かざるを得ませんでした。やはり同じ空挺歩兵ですから、考える事は同じなのでしょう。
歩兵とは文字通り歩く兵士であり、足元を固めるのは最重要課題です(特殊部隊もレンジャー連隊もスナイパーも全員が歩兵です)。皆さんも自身の足と目的に合った靴を選び、自身の機動力を常に110%発揮してください。また忘れがちになるのが靴下です。気候・目的・自身の体質などをよく考慮して、良質な靴下を選択してください。
飯柴

◆ブーツの機能の詳細に関しまして◆
「ソール、履き心地」
◎滑りにくい「コンタグリップ」を使用。
◎安定する「アドバンスドシャーシス」を使用。
◎今までのジャングルブーツに比べ、高いクッション性を確保。
◎つま先にラバーの補強。
◎ビブラムソールやパナマソールは固くて岩やタイルの上は滑りやすかったが、泥がセルフクリーニングするパナマソールのデザインを受け継いでいつつも、コンタグリップで滑りにくくなっています。

「フィーリング、マメ、重さ」
◎前面内側のタンの部分の重なってしまう両側は、薄くなるようにと伸縮できるように薄い伸縮素材になっています。
◎長距離行軍の際など、靴ひもの結び目の玉部分が脛部分に食い込んで痛かったが、こちらにはパッドが入り、それが解消されました。
◎通気口が足の両サイドにあり、今までに比べてよりいっそう空気の交換が良くなり、乾燥しやすくなりました。
◎今までのジャングルブーに比べ、革がある程度柔らかく、ブレイクインしやすいです。
◎靴の内側のマメになりやすかった踵部分がパッド状になっており、靴ズレに悩まされません。
◎サイズUS9.5で片足約530g、重さが従来のジャングルブーツに比べ圧倒的に軽いです。
●SALOMON FORCES
「JUNGLE ULTRA」
COLOR:BURRO/ABSOLUTE BROWN-X、
FOREST GREEN/NIGHT FOREST
SIZE:US8、8.5、9、9.5、10、10.5

任務に肝心なのは足元からです。新作のジャングルブーツを是非試してみてください!!
タクティカル・プロショップ「エリート」にて好評発売中です!!

エリート・ホームページ  
エリート・オンラインショップ
エリート・ツイッター

  


Posted by ELITEMASTER  at 20:46Comments(0)装備品・訓練

2016年02月19日

銃のクリーニング用品が多数ございます♪

銃のクリーニング用品いろいろご用意してあります。
ご自身の銃のメンテナンスは万全でしょうか!?
メンテナンス用品は口径が5.56mm用、7.62mm用、9mm用(拳銃用)など様々の種類がございます。

エリートの「ガン・クリーニング用品コーナー」




「ガン・クリーニング用品:薬剤」HOPPE'S M-PRO7 WD40など
ソルベント、カッパ-リムーバ-、ガンオイル、ガングリース、潤滑油




「ガン・クリーニング用品:道具」HOPPE'S DEWEY など
洗い矢、ブラシ、スワブ、ジャグ、ボアライト、ボアガイド、パッチ、ユーティリティーブラシ、アムニッションケース、ストック用アマニ油











◎フィールドでもご使用可能なように、小さくコンパクトに収納可能なOTIS製品もございます。
フィールドストリッピングも可能なようにCONDOR製マットのご用意もあります。
OTIS5.56mm OTIS7.62mm


OTIS用品は他の装備品と一緒にこれを一つ携帯すれば、最低限のクリーニングは可能です。裏面はMOLLE方式になっています。



CONDOR ロールアップクリーニングマット


◎標的も各種ございます。紙標的、ゼロイン標的
VTAC紙標的


ライトインザレイン ゼロイン標的


いかがでしょうか?ご自身の愛銃を万全の状態に維持して置く事は重要です。掃除に効果的な商品を多数ご用意しております。是非、ご来店のうえ、お手にとって商品をご覧ください。いろいろあります♪

エリート・ホームページ
エリート・オンラインショップ
エリート・ツイッター

  


Posted by ELITEMASTER  at 19:29Comments(0)装備品・訓練

2016年02月18日

事態対処医療(コンバット・メディック)に興味のある人へ

今、ちまたではコンバット・メディックという言葉を良く聞きます。
でも実際に現場で何をしなければいけないか、何をしてはいけないかなどと詳しく説明できる人はそう多くはいません。
例えば「止血」と一言で言っても止血の方法は多くあり、その場で何が適切かを判断しなければなりません。

特に災害救助に出かける自衛隊員の方や現場にいち早く駆けつける警官やレスキューの方は最低限の知識は身に付けておいた方がいいでしょう。


「事態対処医療」

今回は「事態対処医療」という救急医療本の原著「Tactical Medicine ESSENTIALS」の著者であるジョン先生夫妻が来日しての東洋初のタックメド(TacMed)の訓練コースのご紹介です。


日時は
第1回アジア国際タックメドコース:2月20日(土)21日(日)
第2回アジア国際タックメドコース:2月27日(土)28日(日)

場所は御殿場のアウトレットモールのすぐ向かいです。


TACMEDAホームページ

申し込みフォームはこちらからです。

https://business.form-mailer.jp/fms/c6e6b13f51384

以下は国際タックメドコース紹介記事です。
------------------------------------------------------

明日にも迫る危機への現場の備えはどうでしょうか?
来る3月1日、防衛関連法制施行以来、
日本国はハイブリッド戦争の時代に入ります。
ハイブリッド戦争とは、昨年11月にフランスで発生したパリ同時多発テロ事件のように、国外で戦闘を行えば、その報復として国内でのテロ事件が頻発する事態です。
日本国も防衛関連法制が施行されて以来、集団的自衛権の行使に関わらざるを得ない状態になります。海外で戦闘を行うことが避けられなくなり、それに伴い、国内でテロが発生する頻度も増していきます。
さらに、今年5月に迫った伊勢志摩サミットや2020年の東京オリンピックを控えた今、明日にでも直面するかもしれない事態に即応するための、最も重要なことを学べるコースの一つが

第1回アジア国際タックメドコース:2月20日(土)21日(日)
第2回アジア国際タックメドコース:2月27日(土)28日(日)
です。
コースで学べる内容は
1 負傷した重武装警察官の救出・救助法
2 戦闘時の患者の評価・観察法
3 フォースオンフォース訓練
(エアソフトガンで撃ち合い、受傷した箇所に処置を施す実践演習)
4 凶悪犯罪・テロに対する対処法
戦闘外傷救護・初療教育内容は先進国のMEDICレベルです。
戦闘射撃、戦闘技術まで含めた国際認定を受ける事が出来る世界唯一の研修コースです。
今回の絶好の教育機会を、ぜひお見逃しなく。

TACMEDAホームページ

申し込みフォームはこちらからです。

https://business.form-mailer.jp/fms/c6e6b13f51384

場所は御殿場アウトレットモール向かいです。
JR新宿駅西口からと田園都市線 池尻大橋駅のバス停から
高速バスが30分おきに出ていますので、東京都からは前泊することなく参加できる好環境です。

小田急箱根高速バス
http://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/route/index.html

第1回アジア国際タックメドコース:2月20日(土)21日(日)
第2回アジア国際タックメドコース:2月27日(土)28日(日)

第1回はインストラクター養成、第2回は本コースの第1回目という位置づけですが、内容は同じなので、

2月20日(土)と28日(日)という分割参加も可能ですので、お問い合わせ願います。
info@tacmeda.com

TacMedコース申し込みフォームはこちらからです。

https://business.form-mailer.jp/fms/c6e6b13f51384


お問い合わせはこちらまでお願いします。
info@tacmeda.com
  

Posted by ELITEMASTER  at 18:28Comments(0)インストラクター

2016年02月13日

サファリランドALS/SLSホルスター用Oregon Trail Defense Nub MOD アタッチメント

オレゴン・トレイル・ディフェンス社Nub Modのご紹介!!

サファリランド社と言えば、長年に渡って常にトップメーカーとして、タクティカル製品の業界を牽引してきました。数多くの種類の装備品を製作していますが、特にホルスターのシェアは他のメーカーの追随を許しません。『餅は餅屋』と言いますが、警察・軍隊の両方において、サファリランド製ホルスターのユーザーは最も多く、プロから絶大の信頼を得ています。
サファリランド社のホルスターが優れている理由のひとつに、何人ものトップシューターへのスポンサードが大きな理由のひとつとして挙げられます(ビアンキカップチャンピオンのダグ・ケニッグ、元米陸軍所属でウーマンチャンピオンのジュリー・ゴロブ、往年のトップシューター ロブ・リーサム、等)。優れた製品を開発するのには、優秀なエンジニアによる設計と、プロフェッショナル・ユーザーの的確なアドバイスの融合は欠かせません。ですが多くの企業はどうしても後者をおろそかにしてしまいがちです。これは直接的に利益を生む部署ではなく、逆に経理上はコストがかかるだけに見えるからです。ですがサファリランド社は常にシューターへのスポンサードを忘れずに、現場からの意見を製造に取り入れて、優れた製品を生産し続けてきました。私も現役時代からサファリランドの6004ホルスターを使い続けていますが、表面は傷だらけになったものの、機能的には全く損傷無く、今でも使える状態にあります。このタフさは驚異的とも言えるレベルです。

 そんな優れたサファリランド製ホルスターですが、その代表例がSLS/ALSシリーズです。ALS/SLSはトリガーガード部分を確実にロックするシステムで、ドロウの際に右手親指でサムブレイク・レバーを垂直に押し込む事でロックを解除します(レベルによってフッドがあるホルスターもある)。オープントップであっても、射手自身が解除しない限りほぼ99%事故による脱落は無い優れたシステムです。ですが『レバーがもうちょっと大きいサイズだったら使い勝手がいいのに』という意見が少なからずありました。これはサファリランド社も十二分に承知していますが、訴訟社会の米国においては、常に120%の安全を考慮して設計しなければならない、という事情があります。

 そこでOregon Trail Defense社は、サムブレイク・レバーに被せるアタッチメント、Nub MODを開発しました。2015年の秋に初めてデモ品を私が手にした時の感触ですが、『あれ、ALSってこんなに抜きやすかったっけ?』でした。私はそれが新製品のNub MODだとその時点では知らなかったのです。そしてOTD社長のMiach氏から説明を受け、『おお、これは使える!』と判断し、その場で購入しました。

ノーマルのサファリランド「ALSタクティカルホルスター」にトイガンを入れた状態






 アタッチメントを被せる事により、まず高さが7mmほど高くなり、サムブレイク・レバーを親指が見つけやすくなりました。親指が触れる表面積も大きくなったのは言うまでもありませんが、曲げた親指と同じエゴノミックな角度になったので、その感触が非常にスムースに感じられます。
『百聞は1見にしかず』とにかくALS/SLSユーザーの方は手に取って試してみる事をお奨めします(注:プロショップエリートにはNub MODを装着したデモホルスターがあります。ご来店の際にはお気軽にお問い合わせ下さい)
飯柴

ノーマルのサファリランド「ALSタクティカルホルスター」に『Nub MOD』を取り付けた状態








◎NUB MOD ALS HOLSTERS COLOR:BLACK、GREY
◎NUB MOD HLS Level3 HOLSTERS COLOR:BLACKのみ

『Nub MOD』の取付け方法

youtubeより












いかがでしたでしょうか?是非ご来店のうえ、お手に取って商品の良さを実感して下さい!!

エリート・ホームページ
エリート・オンラインショップ
エリート・ツイッター

  


Posted by ELITEMASTER  at 20:58Comments(0)装備品・訓練

2016年02月04日

SHOT SHOW 2016 後編

前回の続きです。
会場にはアメリカンな車が沢山展示されています!!狩猟に行くときに使えるRAMのトラック!!


会場のあちこちにはバギーや装甲車、バイク、車なども展示されています。会場はだいたい見るところは5フロアぐらいに分かれていて、大人が朝から夕方まで歩き回って3日ぐらいは要する広さです!!私はこれで3キロ体重が減りましたっ!!




「ミステリーランチ」 ジャンパブルのバックパック、海兵隊の特殊部隊が採用した狙撃銃の運搬用パックや改良型新作のIFAKポーチなどが展示されてました。


「5.11」 カイル・ラムさんそして軍人さんやシューターさんなどゲストが様々な講演されていました。


「アンダーアーマー」 本家アメリカのアンダーアーマーはタクティカル、ハンティングはスポーツラインと同じように大きく展開しております!!


ショットショーの見学が終わった後に夜から行われた「BEYOND SHOT」を見てきました!!
負傷した軍人へのチャリティーや小さいショップが出展しており、イベントあり商品ありと興味深く大変面白かったです♪
このイベントの最大の見せ場はM1タンク(開催案内書には書いてありました)に乗って乗用車を踏みつける催しです!!車が簡単にグシャっと踏みつけられていました。


踏みつぶされた後の車。行われた会場は「バトルフィールド・ベガス」で射撃場です。レンジには多種多様な珍しい銃が多数ありました。ソ連系や旧日本軍の小銃や拳銃、米軍のバルカンやM79グレネードランチャーなどがありました!!ラスベガスに旅行に行かれた際に珍しい銃などを撃ってみたい方はおススメのスポットです♪


是非、動画でもご覧ください!!どうぞ☆


ショットショーは銃器やギアの新製品だけでなく、その筋の有名な方々にお会いできるのも楽しみの一つです!!今回は会場にてアフガニスタンにおいて自身の身を挺した勇気ある行動からメダル・オブ・オナー:名誉勲章を授与された75レンジャー第2大隊のリロイ・ペトリー曹長やSEAL Team3でイラクにおいて危険が迫る中自分の身を挺し、負傷した仲間を助けた故マーク・リー兵曹(PO2)のお母様、MACV-SOGのベテランの方々やハリウッド映画俳優のスティ-ブン・セガールさんにお会いしました!!

◎リロイ・ペトリー曹長のMOH授与について


◎マーク・リー兵曹メモリアルビデオ

それぞれyoutubeより
マーク・リー兵曹のお母様デビー・リーさんが行っているチャリティーに寄付してきました♪


ここからは日本では米軍基地、施設ぐらいでしか食べられないアメリカの食事?をご紹介します♪
広告が食欲をそそりますね~!!もっと日本のハンバーガーショップもこれぐらい出してくれればいいのに☆


ホテルの朝食です。バイキング形式で軽いシリアルなどの食事からガッツリ系まで幅広く豊富に揃っていました。
いろいろあったので、私はアメリカ系のとケイジャン料理(南部料理)を食べましたよ♪インディカ米とフライドチキン、煮込みなどが美味い!!ジュースのコップが南北アメリカ特有のプラ製なのが印象的です!アメリカのハンバーガー屋さんとか大衆食堂はジュースがお替り自由なのがうれしい♪


もちろん、ステーキも食べました!!ステーキハウスの外観です。ホテルの中にステーキ専門店があるのです。


300gのステーキを食べます。炭火で焼いており、パリっとしていて歯ごたえが最高、脂身が少なく肉本来の美味しさを感じました。


LA国際空港の日本食屋さん。アメリカ人のお客さんが多数入店していました!!


試しに海外の日本食を興味があったので食べてみました。ご飯の上に鶏肉と海老の串焼きが乗っかったものです....。ジュース抜きで日本円で1800円ぐらいでした。


ラスベガスさようなら バイバイまた来るね!!ホテルのワンフロアがとても大きいカジノ施設。地層だと思いますが、等高線が良く見えて美しい!いつかはアメリカの大地をトレッキングしてみたいな♪






ラスベガスの街は話しの通り、本当に砂漠の中に作ったという感じです。左下がラスベガスの郊外。


見よ!!あれが東京の灯だ!!ようやく羽田に帰ってきました♪



改めまして、ショットショーの出展者が揃って言っていたのは、来場されたお客様が例年に比べ多かったとの事です。この熱狂さは本格的な銃規制が行われる前にいろいろ見て用意をしておこうという意識の前触れだったのでしょうか?
アメリカ合衆国と銃というのは、建国以来の切っても切れない関係だとアメリカの地にて肌で実感しました。同じく会場にて傷痍軍人の方を多数お見かけして、国に奉仕した彼らの献身的な行いに対し、崇高さを改めて感じました。

そんなアメリカからの最高な商品を今後もタクティカル・プロショップ「エリート」ではドシドシ入荷して販売していきます!!是非ご期待ください!!今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!!



店頭にはアメリカからのお土産あります!是非ご来店ください☆ご購入いただきましたお客様にはプレゼントさせていただきます♪
カルチャーショックがまだ収まらないサイゾーがお送りしました~!


エリート・ホームページ
エリート・オンラインショップ
エリート・ツイッター

  


Posted by ELITEMASTER  at 11:32Comments(0)お店の商品情報

2016年02月03日

SHOT SHOW 2016 前編

「SHOTSHOW:ショットショー2016」に行ってきました!!
Shoot
Hanting
Outdoor
Tactical
ショットショーとはアメリカにて年に一度行われる、銃、弾薬、衣類、ハンティング、アウトドア、タクティカル、エッジドウエポンの総合見本市です。世界一の規模です。世界中から人々が集まっています!!その模様をお伝えしま~す☆

今回は東京・羽田よりアメリカ・ラスベガスに向かいました♪




ロス・アンジェルスの国際空港でアメリカへの入国審査を行います。大丈夫かなぁ...??ドキドキッ


飛行機の窓から見るラスベガスの夜景はとてもきれいでした。


アメリカはもう空港の広告などからして規模が違います!!とてもド派手です♪


アメリカの大きな空港にはUSO:軍人の休憩施設があります!!


空港にはどでかいSHOTSHOWの広告がたなびいていました。


空港からホテルまではタクシーに乗って行きました。これは映画「コラテラル」の情景に似た西海岸の雰囲気でしたよ♪


前日の夜に現場入りでしたので、一夜明けて、朝が来ました!!今日からSHOTSHOW本番です!!頑張ります~♪


ビルに朝日が反射して輝いていました♪


SHOTSHOWのメインエントランスです。開場から1時間ぐらい過ぎましたがとても混んでいました。老若男女様々な方々が集まっています♪


会場ではご年配の方々が元気に案内や整理と元気に溌溂と仕事をされているのをよく見かけました!


まずは銃から!
「NRA」
ナショナル・ライフル・アソシエイションのブース。ブースもとても広く看板がドデカくやたらと輝いている!!




「FN」
M249S(シビリアンと思いましたよ(笑))が発表されていました。1丁8000ドルだそうです。約96万円で機関銃が買えるとは!!本当に欲しい♪ちなみに私はチャージングハンドルが重すぎて(固すぎて)引けませんでした。横にいたアメリカ人で軍人風の方が「ストックを脇に挟むのではなくて肩に当てるんだ、そうだっ、そうすると力が入るだろ!」と教えてくれました。次はFN MAGを民間向けに出してください!!




「スプリングフィールド・アーモリー」
M14系M1Aなどいろいろありました。




「バレット」


「ブッシュマスター」


「ブリュッガー&トーメ」
小さいブースながらもすごい人気ぶりでした!


「アーセナル」
AK47、74系が沢山飾ってありました。ベトナム戦争の米兵の像がなんか考えさせられます....。


「グロック」
元海兵RECONの説明の方がいたので「SOCOMに納品したグロックはありますか?」と聞きましたら無かったです....。


「シグ・ザウアー」
拳銃は前にも一度触って感じたのですが、どの拳銃も結構重く、この重さで撃ち合いをしたり火薬の反動を制御するのはとても至難の業だと思いました。


「スミス&ウエッソン」


「ベレッタ」


「ルガー」


「リョーポルド」
スコープの展示。ハンティング中にフィールドで無くした、銃が展示されていました。川や沼に浸かったり、土の中に失くなって銃や外装はボロボロになっても、スコープは2-3年経っても実際に使えるそうです。


「クリムゾン・トレース」
拳銃のグリップにレーザーを内蔵している商品をリリースしています。



いかがでしたでしょうか?
まだまだ後編に続きます♪

エリートホームページ
エリートオンラインショップ
エリートツイッター
  


Posted by ELITEMASTER  at 21:54Comments(0)お店の商品情報